ストイッククラブ

一般的な栄養学をベースに日々の生活の中で取り入れるべきものと避けていくべきものをブログにしています。

エースで活性酸素をぶっ飛ばせ!

 

みなさん、こんにちはヽ(*´∀`)ノ

ストイッククラブのゴッティですヽ(・∀・)ノ

 

 

早いもので今年も残り2ヶ月となってしまいましたが、11月もブログのご愛顧の程よろしくお願いします。

 

 

さて今日のテーマは前回までお話をしてきましたビタミンについて、もう少し話し足りないことがあったのでそれついてお話をしていこうと思います。ビタミンについての概要はこちらをご覧になってくださいね↓

 

www.stoicclub131.com

 

 

 

f:id:gotty131:20191031212238j:plain

│ビタミンエースを狙え!

 

野球でもそのチームで1番の投手をエースと言うように、ビタミンにもエースと呼ばれるものがあります。しかし、それはビタミンエースという名称のビタミンがある訳ではなくて、ビタミンA、C、Eの3種類をまとめて言ったものになります。さて、この3種類のビタミンがどの様な働きをして、どの様なものに含まれているかを簡単に説明していきますね。

 

 

 

上記で紹介した3種類のビタミンのうち、ビタミンAとEは脂溶性ビタミンでビタミンCは水溶性ビタミンです。この3種類に共通することはいずれのビタミンも抗酸化作用が強いということになります。前々回のビタミンEのお話の時もさせて頂きましたが、酸化と言うのは活性酸素の増加によって細胞が攻撃されてしまい、細胞膜の脂質が酸化することで過酸化脂質となり、免疫力の低下による病気への罹患、見た目の老い、身体や皮膚の老化を招くものとされているのでなるべく身体の中には増やしたくない存在ですし、積極的に除去していきたいものなのです。

 

 

この3種類のビタミンは抗酸化力が高く、それぞれに免疫力の増加、老化の抑制、美肌の促進の効果があるので、いつまでも健康で若々しく生きていたいのであれば必須なビタミンですし、また、この3種類のビタミンは単独での働きよりもチームとして働くとより良い効果を得られるとされていますので、3種類を併せて摂取していくのが理想的なのです。一例を挙げると、ビタミンCはビタミンEが活性酸素を取り除く補助をしてくれたりするので、食事を作る際にはそれぞれのビタミンを上手く摂取出来るように意識して調理をすることができれば最高だと思います。さて、それぞれのビタミンががどの様な食品に含まれているかを紹介すると

 

 

ビタミンA⇒トマト、かぼちゃ、ニラ、ブロッコリーなどの緑黄色野菜

 

ビタミンC⇒レモンなどの柑橘系の果物やジャガイモ

 

ビタミンE⇒魚介類、ゴマなどの種子類、オリーブオイルなど

 

 

この様に見てみると緑黄色野菜を使用した料理に胡麻を振りかけて食べれば比較的簡単にビタミンAとEはバランスよく摂取することができそうですし、ビタミンCに関しては食後のデザートで果物を食べたり、アヒージョの中にじゃがいもを入れても上手く摂取ができそうです。

 

はい、という訳で今回は軽いネタ的なビタミンエースのお話をさせて頂きましたヽ(*´∀`)ノ11月もストイッククラブをよろしくお願いしますヽ(;▽;)ノ